Daydream Artwork
wake up, anglers!
menu
HOME
INDEX
ABOUT
RSS
ADMIN
4/4のひとりごと
04
Apr
2021
ひとりごと
posted by ketya
comment
0
いつの間にか、朝夕の通勤にも厚い上着がいらなくなり。松本からは桜の満開の便りが届きました。もうすっかり春爛漫ですね。繁忙期もどうにか乗り切り、今週末は久しぶりにゆっくりと過ごすことができました。今年は桜の開花が早く、平地では梅と同時に満開となっています。とはいえ、さすがに標高が900メートル近い実家の方ではまだまだですね。庭の老梅はちょうど見ごろ。桜は蕾に色が付き始めたところ。再来週あたりが良いタイ...
View more
See more datails
3/14のひとりごと
15
Mar
2021
ひとりごと
posted by ketya
comment
0
大変ご無沙汰しております。3月も半ばですか。昨年からの繁忙期も、どうやら無事乗り切れそうです。もう一頑張りですね。と、いうわけで。今週末は少し余裕があったので、自作ミノーの2021モデルに着手いたしました。昨年から仕込んでいた(2020-2021モデル)は塗装前の段階でストックしてあり、これはその次ロット。全て型紙から新しくデザインしましたよ。これはバルサ材に型紙を転写したところですね。いつもの平...
View more
See more datails
2020/今年のロッド
26
Dec
2020
釣道具にまつわる思い出
posted by ketya
comment
0
今年一番使ったロッド、パームスの「ジェイドミラー」のについて。先日の記事でも触れましたが、ここ10年くらいの渓流は柔らかなグラスロッドでの釣りに傾倒していました。もちろん、今シーズンもシルファーのグラスは使っていたのですが、それ以上に登場頻度が高かったカーボン竿。その理由は単純明快で、水位の高い状況での釣りが多かった今期は重いルアーを使いたかったから。パワーのある竿が欲しかったんですね。≪JCGS-...
View more
See more datails
12/19のひとりごと
19
Dec
2020
ひとりごと
posted by ketya
comment
0
いよいよ、今年も師走の後半。大詰めですね。ここ数年はちょうどこの時期が繁忙期となり、年末特有の、あのソワソワした雰囲気すら感じることもなく……お正月くらいは心穏やかに迎えたいところではありますが。そんな日々の合間を縫いながら、ゆっくりとではありますが、自作の方も進めていました。とりあえず、削ったブランクすべてにアルミを張り終え、塗装前のコーティングまで進みました!このまま4月あたりまで寝かせておいて...
View more
See more datails
11/8のひとりごと
08
Nov
2020
ひとりごと
posted by ketya
comment
0
今日は温かな一日でしたね。昨日タイヤをスタッドレスに替えたばかりですが、何となく、もったいなかったような気も。仕事終わりから就寝までの間、チョコチョコやっている程度なのでなかなか進みませんが・・・・・・来年用のミノーをコツコツと作っていますよ。ひとまず実績のあるモデルとして、たなごっちの40ミリを!20個くらいはたまってきましたね。塗装は来年になってから?完成はやはり暖かくなってからでしょうか。早くも...
View more
See more datails
›